件数:467件
私には娘がいるのですが、現在とある京都の幼稚園に通う年長さんです。
娘には2人のお兄ちゃんがいて、二人とも幼稚園の年長さんからソロバンを始めました。
ですから、当然のことのように娘もそろばん教室に通っています。
しかし、娘はソロバンが苦手なようです。
嫌いではなさそうで、辞めたいとは言わないのですが、できないからと言って家で練習するのは嫌みたいです。
習い始めた当初は、100回同じことを聞いてもまだわからない…という状態でした。
さすがに、先生に申し訳ないですし、娘も何だかかわいそうなので、全くわからない私も一緒に取り組んでいたのですが、最近は娘の方がよくできるようになってきました。
すでに私の理解を超えています。
本当に成長したなあと思うのですが、やはり2人のお兄ちゃんから比べるとかなりペースが遅いです。
すごく成長したのに、ついつい比べてしまっていけないなあと思うのですが、ゆっくり時間があるのも幼稚園の内だけかもしれないので、コロナ禍の今、色々取り組んでみたいと思います。
YY
節分の豆撒きには大抵大豆を使いますよね。
我が家も毎年、100円くらいで売っている豆を購入するのですが、毎年、1か月くらい後になっても、まだ豆まきをした時の豆がどこかしらから出てくることがあります。
綺麗に掃除した部屋ならまだしも、落ちている豆を食べるのも少し抵抗があったので、友達にどうしているか聞いてみました。
すると、そこの家の家庭では、毎年大豆ではなく、殻付きピーナッツを撒くとの事でした。
それなら、ある程度部屋に誇りが溜まっていても、汚くなく食べられるしいいなあと思いました。
あと今年は、豆ではなく豆撒き用のマシュマロも売っていました。
豆を撒くのにも、色々理由があるようですが、とりあえず今年は掃除が面倒くさいので、子供も喜ぶマシュマロにしました。
すでに、鬼退治の豆撒きという行事ではなくなってはいますが、皆で楽しくマシュマロを食べれたので、これはこれで良かったです。
YY
毎年、節分は2月3日。
しかし今年の節分は2月2日。
これは、124年ぶりという事です。
お恥ずかしながら、私は2月3日が節分の日と決められているものだと思っていました。
しかし、2月4日になる事もあれば、2月2日になる事もあるんですよね。
知りませんでした。
漢字をよく見ると、「節分」は、季節を分けるとなっています。
節分は立春の先日のことを指すようです。
ちなみに立春も、公転周期が1年ぴったりではないので、ずれるんですよね。
勉強になりました。
あと、今年の恵方は南南東との事です。
巻きずし目当てに外食することはないのですが、インターネットで調べてみたら「京都で人気の巻きずし」でたくさんヒットしました。
色んな巻きずしがあって驚きました。
我が家の子供たちは、今日の夜は巻きずしが食べられると楽しみにしていますので、お財布と相談しながら、いつもより多めに具材を用意しようかなと思っています。
YY
今日から2月。
長い長い冬休みがやっと終わって、ほぼ日常生活が戻りつつあります。
私は京都の上京区に住んでいるので、小学校は1月の早い段階から学校が始まっています。
しかし、息子の通う中学校は、1月は学校の消毒だとかで授業もお休みが多く、クラブも念のためにお休みという日が続いていました。
それが終わると、幼稚園は入園説明会(延期になったのですが…)で午前中保育となり、2月に入って、ようやく冬休みが終わった感じがします。
これも、コロナのせいなので、仕方がありません。
ですから、どうしようもないのですが、このまま学校と幼稚園がお休みになることなく、登園と通学ができることを祈っています。
本当に学校と幼稚園のありがたみを感じる今日この頃です。
YY
当事務所は明日より通常営業となります。
皆さん、今年のお正月はどう過ごされましたでしょうか?
我が家は、初詣やショッピングモールにも行かず、自宅待機の3日間でした。笑
日々コロナが蔓延する中で自粛が続き、かれこれ1年が経とうとしています。
未だ収まる気配がないまま、新しいウイルスが見つかり不安は尽きないと思います。
感染防止対策として、
3蜜を避け、手洗い、うがい、マスクなどの自己防衛と他の人に移さないよう、
もう少しだけみんなで頑張りましょう!!
今年も一年どうぞよろしくお願い致します。
AO